| 
  pinoさん 
 
マタドールの5.5mmと6.35mmの撃ち比べとは・・・羨ましい限りです。 
 
確かに6.35mmは打ち終わりに金属音がしますが、おそらくハンマーがバルブに強くヒットしているため、そこで音が出ているんでしょうね。エアも5.5mmの倍近く消費しますし、ある程度音が大きいのは仕方ないですね。 
 
エアライフルなのでリコイルは基本的には軽いですが、それでも6.35mmは肩付けちゃんとしないと確かに外れます。特にハンティングで肩付けが難しい状態で撃ったときは、意外とと当たらない気がします。 
 
6.35mmは、100ー200mで有利というのはすごいですね。私は150mぐらいで撃ったことは数えるぐらいしかありませんが、撃つ前に、この距離は本当に当たるのか?という気がします。そして・・・私の場合は、結構外れます・・・笑 
 
レビューありがとうございました! 
 
 
  
 |